-
労務監査が今注目されています。「労務監査」とは、労働関係法を中心とする法令が社内で守られているか調査を行うことです。監査といえば法定の会計監査が知られていますが、労務監査は任意であり、これまで定期的に実施している会社は多くありませんでした。
-
しかし、増大する社員トラブルや労働基準監督署の調査に対し事前に「問題があるのかないのか」「問題はどこにあるのか」チェックできるリスク対策として注目されています。
-
労働基準監督署や年金事務所等の調査に備えて。
-
ブラック企業のレッテルを張られないための労務関連の潜在的リスクを事前チェック。
-
本格的労務監査が1万円(税抜き)というお手軽な価格で受けられます。(顧問契約先は無料で行います。)
-
希望があれば改善方法に関するアドバイスも上記料金内で行います。
-
まず社員数50人未満と50人以上で設問回答フォーム(下記)が異なります。該当するフォームをご選択下さい。
-
それぞれの設問回答フォームに移動したら、各設問を入力またはクリックしご回答ください。
-
ご回答後、送信ボタンをクリックして終了です。
-
監査報告書は、1週間を目処に、PDFにして記載メールアドレスに送信致します。
-
下記の画像をクリックすると50人未満の会社の回答画面に移動します。移動後各設問にご回答ください。
-
下記の画像をクリックすると50人以上の会社の回答画面に移動します。移動後各設問にご回答ください。